ヨドバシ.comは家電製品から、日用品、書籍、ファッションまで幅広いジャンルの商品 500万点以上を全品送料無料で自宅まで届けてくれる通販サイトです。
送料無料な分、商品価格にちょこっと上乗せされているのかな…と思い、Amazonと比べてみるとヨドバシ.comの方がちょこっと高い印象です。
しかし、やはり送料を気にしなくていいのは魅力的なのでよく利用しています。
そんなヨドバシ.comですが、型落ち商品や展示品、包装B級品などがアウトレット価格…しかも通販で買えたらいいなと思って調べてみました。
宜しければ参考にしてください。
現時点ではヨドバシ.comに常設でアウトレットコーナーは無い
この記事を書いている現時点では、ヨドバシ.comに常設のアウトレットコーナーはありません。
リアル店舗ならあるのですが、この記事を読んでいる方は通販でアウトレット商品を買いたい方が大半だと思います。
ですので、ヨドバシ.comではないですが、同じような商品を扱っているサイトのアウトレットコーナーを紹介します。
nojima online(ノジマオンライン)
nojima online(ノジマオンライン)は日本最大級のデジタル家電通販です。
3000円(キャンペーン時は1500円)以上のお買い物で送料無料になるので、ちょっとしたお買い物でも安心です。(詳しくは公式サイトの「配送について」で確認お願いします)
そんなnojima online(ノジマオンライン)のアウトレットコーナーも とってもお得です。
型落ちモデルや包装B級品などがとても安く、半額以下の商品もワンサカあります。
また、premoa(プレモア)同様、こちらもレビューがしっかりついていているので、お買い物する際の参考になります。
\アウトレットSALE/
ヤマダウェブコム
ヤマダウェブコムはヤマダ電機の通販です。
主に家電を扱っています。
ヤマダウェブコムでは、全国のヤマダ電機グループから集めた旧モデル・生産完了品等の「掘り出し品」や、必要最低限の機能を満たした安価な「お買い得家電」等を、アウトレットコーナーにて安く販売しています。
元値からどれだけ割り引かれたのか分からない点が少々不満ですが、価格ドットコムなどで調べてみるとかなり割安となっています。
是非チェックしてみて下さい。
\アウトレットコーナー/
因みに、よく同じヤマダ電機が運営しているヤマダモールと混同されますが、ヤマダウェブコムは家電、ヤマダモールは家電を含む総合通販と考えて下さい。
コジマネット
コジマネットは家電や日用品の総合通販です。
1500円以上買うと送料無料になるので、ちょっとしたお買い物にも便利です。
こちらも、元々の販売価格が書いていないのですが、価格ドットコムで比較してみるとやっぱり安いのでお勧めです
\公式サイト/
総合通販XPRICE(エクスプライス)
価格ドットコム常連の総合通販XPRICE(エクスプライス)は、AV家電、季節家電、コスメや健康グッズ、時計、キツチン用品、生活用品など、たくさんのアイテムを販売しています。
そんなXPRICE(エクスプライス)ですが、アウトレットコーナーがとても人気です。
「箱破損品」や「展示品」など、アウトレット価格になっている理由が見やすく描いてあり安心してお買い物することが出来ます。
また、アウトレット商品にもしっかりレビューが付いているのもお買い物しやすいポイントです。
なお、アウトレット商品はいつも100点前後ですが、ほとんどが家電です。
\アウトレットコーナー/
新規登録で100ポイント貰えますし、クーポンも豊富なので是非利用してみて下さい。
まとめ
という訳で、ヨドバシ.com にアウトレットが無かったので、代わりになるサイトをご紹介しました。
ヨドバシのポイントをどうしても使いたかった!という方は別として、そうじゃなければ他のサイトも覗いてみてもいいのではないでしょうか?
いいお買い物ができますように(o^―^o)