私は以前、無料サンプルをゲットすることにハマっていた時期があり、SK2(エスケーツー)の無料サンプルも何度か貰いました。
という事で、
この記事では私の様にSK2の無料サンプルが欲しい方の為に、私がどこで無料サンプルを手に入れていたかを書いておこうと思います。
この記事では私の様にSK2の無料サンプルが欲しい方の為に、私がどこで無料サンプルを手に入れていたかを書いておこうと思います。
サンプルはここで貰える!
2021年3月8日9時59分までならSK-II 公式ショップ楽天市場店でSK-II ベストセラーサンプルが5万名にプレゼントされます。
※SK-II 公式ショップ楽天市場店で購入のある方は対象外になります。
SK2(エスケーツー)の無料サンプルは何処でもらえるの?
公式サイト
SK2(エスケーツー)の公式サイトでは、定期的に無料サンプルを配布しています。
無料サンプルキャンペーン中には公式サイトのTOPページのすぐに目につくところにある場合が多いのでチェックしてみてください。
また、肌診断チケット無料配布キャンペーンなどをやっていることもありますが、この場合このチケットをカウンターに持って行って肌診断をしてもらうと、だいたいサンプルが貰えます。
店頭
上と少しかぶりますが、SK2の無料サンプルは店頭でも貰う事が出来ます。
百貨店のカウンターなどの前をウロウロしていると、たいてい声をかけられて肌診断を薦められます。
肌診断を終えると、自分の肌にあったラインのサンプルが貰えたりします。
特に、サンプルが欲しいと言わなくても色々くれますが、正直にサンプルを色々試してみたいというと、あれもこれもと惜しみなく貰えたりします(店員さんにもよると思いますが…)
もし、お近くにSK2のカウンターがある方は、試しにウロウロしてみて下さい。
SK2公式サイトにも「お気軽にカウンターにお立ち寄りください」と書いてあるので勇気をだしていってみて下さい
他サイトのキャンペーンでゲット
SK2(エスケーツー)のサンプルは、公式サイトじゃなくても色んなサイトのキャンペーンでもらうことが出来ます。
私はマイレピでよく貰っていました。
また、色んなブログに貼ってある広告の中に、たまにSK2(エスケーツー)の無料サンプルの広告が混じっていることがあるので、ネットを使う際は広告にも目を通すといいかもしれません。
同じような成分でSK2よりも割安な化粧品にも目を向けてみましょう
ところで、SK2(エスケーツー)の無料サンプルを貰って、もしSK2(エスケーツー)が肌に合えばそのまま使い続けますか?
純粋にSK2(エスケーツー)が肌に合うかどうかチェックしたいからでしょうか?
もしくは、無料でもらえるならとりあえずなんでも貰っておきたいという気持ちからでしょうか?
無料サンプルを貰う理由がもし前者なら、SK2(エスケーツー)と同じような成分でSK2(エスケーツー)よりもだいぶ割安な商品も試してみてはいかがでしょうか?
SK2(エスケーツー)が優れた化粧品だという事は認めます。
しかし、やはり使い続けるには値段が高すぎますよね。
SK2の無料サンプルはとりあえず貰っておくとして、本当に肌の事を考えるなら無理せず続けられる化粧品を知るのも大切かもしれませんよ。
以下の記事で、SK2(エスケーツー)と同じような成分の化粧品を紹介しています。
よろしければ参考にしてください。
免責事項
一応、間違った情報を記載しないように、頻繁にチェックはしていますが、情報が古くなったのに更新されずにそのままになっていることもあります。
この記事では以前、SK2(エスケーツー)の無料サンプルが出たらすかさずトップの方にリンクを貼っていたのですが、チェックするのが大変でリンク切れを度々起こしていました。
ですので、無料サンプルキャンペーンの記事に直接リンクを貼るのではなく、私がどこでもらっていたのかを書く事に致しました。
無料サンプルキャンペーンの速報情報を求めてこられた方は大変申し訳ありません。