子供の小学校入学が控えていると、どのランドセルを購入しようか、色々悩むと思います。
我が家は特にこだわりが無かったのですが、友達の勧めで何となく7万円くらいする立派なランドセルを買いました。
しかし、実際使っていると「別に型落ち品でも合皮でもいいから、安いのでも良かったな」と思いました。
1年生の時は、強制的にランドセルに黄色いカバーを付けさせられてデザインも何もあったもんじゃないし、女の子なんかは学年が上がるに従って好みも変わっていくので、最初から安いランドセルを買って高学年になったら買い換えたほうが安上がりかもしれません。
という事で、1万円以下で買えるランドセルを集めてみました。
宜しければ参考にしてください。
1万円以下のランドセルまとめ
Amazonには1万円以下のランドセルが豊富!狙い目は型落ち品!
Amazonには1万円以下のランドセルが豊富です。
2、3年前のモデルになると5000円以下で売っていることもあります。
例えば、こちら(↓)のランドセルは3年前のモデルですが、45000円が4850円になっており、約10分の1で販売されています。
お子さんが望んている色が無かったりという事はあるかもしれませんが、特にこだわりのないお子さんならここらあたりで選んでも十分なんじゃないかなと思います。
楽天市場の1万円以下のランドセル
Amazonに比べると数は少ないですが、楽天市場にも1万円以下のランドセルはあります。
シンプルなランドセルでいいならこちらで十分だと思いますよ
Yahoo!ショッピングの1万円以下のランドセル
Yahoo!ショッピングでも1万円以下のランドセルはあります。
私はYahoo!ショッピングと楽天市場は、同じような商品を扱っているという印象だったのですが、比べてみると楽天市場よりYahoo!ショッピングの方が商品が充実しています。
管理人の意見
冒頭にもチョロッと書かせていただきましたが、我が家の長男のランドセルは7万かかりました。メーカーは土屋鞄です。
確かに素敵で、高級感があります。
しかし、小学生のランドセルの扱いは酷いもんです。ほおり投げたり、振り回したり、あげくの果てにはランドセルをソリ代わりにしてすべり台を滑ったりします。
うちの子は、そこまで暴れん坊じゃありませんが、それでもやっぱりランドセルを大事に使おうなんて気は全くありません。
高いランドセルを買ってしまったが為に、ランドセルを乱暴に扱われると、ちょっとイライラしたりします。
1万円以下のランドセルならこんな気持ちにならずにすんだのになぁと思います。
また、6年間修理保証がついていたとしても、修理に出して返ってくるまでには結構な期間がかかります。
そうすると、「その間のランドセルはどうする?」という問題が出てきます。
しかし、1万円以下のランドセルなら、壊れたり、糸がほつれたりしてきたら新しいものを買えば面倒がありません。
また、本革のランドセルはハッキリいって重いです。
そのランドセルに毎日パンパンに学用品を入れていくので、1年生のうちは自分で背負うのが大変そうでした。
更に、我が家は3人兄妹です。
一番上の子が7万もするランドセルを買ったのに、下の子2人のランドセルはグレードがガクンと落ちる。。。というのも、気持ち的にスッキリとしません。
だからと言って、同じようなグレードのランドセルを…となると眩暈がします。
以上の理由で、私は1万円以下のランドセルを2、3年おきに買い替えるのもいいかなぁと思います。ただ、考え方は人それぞれですので、よく考えて納得するお買い物をしてくださいね(o^―^o)
⇒Yahoo!ショッピングで1万円以下のランドセルをチェックする