この記事は、オットー・オンラインショップのクーポンについてまとめています。なお、オットーの商品は、オットージャパン楽天市場店でも買うことができ、キャンペーンなどを利用するとオットージャパン楽天市場店でお買い物する方が安い場合が多い気がしますが、下記は公式サイトのクーポンのまとめです。
Otto(オットー)は40代からの個性派海外大人ファッションサイトです。
Otto(オットー)は、40代50代の輝く自立した大人の女性に向けて、他には無い海外デザインを日本人サイズで展開しています。
35歳の私にはOtto(オットー)のデザインは少し大人すぎるの自分で来た事はありませんが、たまに母に鞄を購入しています。
Otto(オットー)はいろんなメディアに衣装協力をしているので、たまに「あ、これテレビで見た衣装だ!」という事があるのが楽しいです。
そんなOtto(オットー)ですが、クーポン制度が少しややこしいです。
ですので、ここでクーポンについてまとめておきたいと思います。
Otto(オットー)のクーポン情報
Otto(オットー)の割引制度は大きく分けて3種類あります。
①3桁の特典番号の入力による割引特典や送料無料特典
②7桁の割引券番号の入力による割引特典
➂ドレスアップポイントの利用による割引
という事で、Otto(オットー)の場合、①の特典番号と②の割引券番号がクーポンに該当します。
この2つはどちらも番号を入力することによって割引されますが、ちょっとした違いがあるまのでまとめておきます。
個人的にはややこしいから統一すればいいのになぁと思います(;´・ω・)
①3桁の特典番号
Otto(オットー)のサイト上で公開(大体はトップページで公開)している場合もありますし、メルマガ、LINEなどでゲットできるものもあります。
また、ショッピングをした数日後に送られてくるような特典番号もあり、この場合は付与された方限定です。
ちなみに、受けられる特典は特典番号によって違いますが、例えこのような特典が受けられます。
Otto(オットー)は普段、いくら買っても送料無料にはならないので、このような特典番号を利用して送料無料にするといいですよ(o^―^o)
なお、特典番号は注文時に複数使うことができません。
いくつかキャンペーンが重なると、使える特典番号がいくつも出てきたりするのですが、お買い物をする際はどれがお得かを検討してから使用しましょう。
また、お友達紹介キャンペーンを利用して割引を受けた方は特典番号は使えませんので注意してください。
なお、ドレスアップポイントとの併用は出来ます(以下にも記載しますが、割引券番号の場合はドレスアップポイントとの併用は不可です)
②7桁の割引券番号
割引券番号は特別なアクションをした方にしか発行されません。
この”特別なアクション”とは友達紹介キャンペーンなどの事を指しますが、現在友達紹介キャンペーン特典はポイントプレゼントになっている為、ほとんど割引券番号は使われることはないをうです。
因みに、割引券番号はドレスアップポイントと併用はできません(特典番号の場合は併用できますので、ここが大きく違うポイントです)
最後に、クーポンと話はズレますが、ドレスアップポイントについても少し紹介させて下さい。
➂ドレスアップポイント
ドレスアップポイント割引とは買い物するたびにポイントが貯まり、次回の買い物に利用できるサービスの事です。
このドレスアップポイントは姉妹サイトFABIA(ファビア)と共通になっており、どちらの買い物でも貯まるし使えます。
電話やFAXでの注文だと100円につき1ポイントしか貯まりませんが、WEBだと2ポイント貯まりますので、お得にお買い物がしたい方はWEBでの注文をお勧めします。
また、上でも紹介しましたが友達を紹介することで、2000ポイント貰える友達紹介キャンペーンも開催中です。
私の紹介で2000ポイントゲットして、さらに友達を紹介して2000ポイントゲットすれば合計4000ポイントになりますので、ウハウハですね♪
もし紹介出来そうな方がいたらしてみましょう!
【ここ注意!】電話やファックス注文よりもWEBからの注文の方が送料が安いよ~!
Otto(オットー)ではWEBからだけでなく、電話やファックスからも注文できる事については上で少し触れました。
どの方法で注文してもいいのですが、できればWEBから注文したほうがお得です。
理由はWEB注文するとドレスアップポイントが2倍貯まる事と、送料が安くなるからです。
Otto(オットー)はWEBからの注文だと全国一律配送料330円+(税)ですが、電話やファックスでの注文の場合は590円+(税)かかります。
更に、北海道、青森、秋田、岩手、山形、宮城、福島、鳥取、島根、岡山、広島、山口の各県、四国、九州および沖縄県の場合は690円+(税)も送料がかかります
ですので、注文する場合はWEBでの注文をお勧めします。
まとめ
Otto(オットー)のクーポンに当たるものは3桁の特典番号と7桁の割引券番号です。
たた、割引券番号は特別なアクションのみで発行されるもので、しかも最近は割引券番号ではなくドレスアップポイントとして付与されることが多いようなので、割引券番号は無視して特典番号に注目しておけばいいと思います。
特典番号はサイト上で公開されたり、メルマガで送られてきたりしますので、Otto(オットー)でお買い物をしたい場合はこれらをチェックして下さい。
この情報が少しでもお役に立てば幸いです(o^―^o)