おそうじ本舗に浴室とエアコンの掃除をお願いしました。
ダスキンと迷ったのですがハウスクリーニングの一括見積をしてもらったところ、お掃除本舗の方が安くできたのでこちらにしました(o^―^o)
(※因みに、私が利用した一括見積サイトはこちら⇒ズバットハウスクリーニング比較)
いくら安くても内容がお粗末だと意味ないのですが、結果的にとても満足のいく内容だったのでおそうじ本舗にして正解でした(o^―^o)
しかも、作業員の方に教えていただいた楽天pay支払いで10%オフになったのでお得度満点でした♪
折角なのでレビューを書いておきます。
宜しければ参考にして下さい。
おそうじ本舗のレビュー
私がお願いしたのはエアコンと浴槽です。
どちらも3年間業務清掃に入ってもらってなかったで汚れは酷いものでした(;´Д`)
これが掃除をする前の我が家のエアコン内部です。
埃の塊がボロボロ出てきて凄まじい状態…
我が家のエアコンはパナソニックのお掃除機能付きエアコンなのですが、このお掃除機能って、表面のフィルターしか綺麗にしてくれないそうで、中を開けたらこんな感じ…
お掃除エアコンは部品が多くて精密機器らしく自分でのお手入れは難しいそうです。
一つ一つ部品を分解してくれて、養生カバーをかけ、高圧洗浄していただきました。
下にブラーンと付いているビニールにどんどん黒い液体が流れてバケツに貯めていくのですが、ここの貯まった液体の凄い事…
因みに、作業員の方の対応が丁寧で、「今ここにこんな感じで汚れが付いています。今からここを掃除していきます」と作業の途中で説明して下さったのも有りがたかったです。
スッキリ綺麗によみがえった我が家のエアコンさん。
君、こんなに美人さんだったのね。
続いてお風呂場。
レビュー参考用のビフォー写真を撮り忘れたのですが、アフターがこちら。
浴槽真っ白♪
天井の浴室乾燥器も分解して洗浄していただきました♪
そして、一番うれしかったのが床!
ウチのマンションはパナソニックのカラリ床の黒なのですが、塩素汚れが付いて白く変色していたんです。
↓こんな感じ。
ほかの業者さんに頼んだ時は、「これは取れません」と言われました。
パナソニックのお客様相談室に電話して聞いても、カラリ床の初期のタイプは汚れが付きやすく落ちにくいと…
なのですっかり諦めていたのですが、今回一応相談してみるとあっさり「取れますよ」と。
そして、その宣言通りすっかり綺麗に♪
おそうじ本舗さんありがとう~♪♪♪
更に、お風呂の鏡の鱗取りはサービスしていただきました。
更に更に、エアコンの部品を洗浄する作業を今回ベランダでしてもらったのですが、帰るときにサービスでベランダも高圧洗浄していただきました。
ネット上の口コミを見ると、賛否両論ですが、結局は作業してくれる人の資質によるものだと思うので、ダスキンがいい、おそうじ本舗がいいというのはないかもしれませんが、今回のクリーニングは大満足でした。
今度洗濯機の洗浄もお願いしようかなと思っています。
長い間クリーニングに入ってもらっていない方は一度おそうじ本舗を利用していては如何でしょうか?(o^―^o)
コメント