当ブログはプロモーションが含まれています

ORIHICA(オリヒカ)のクーポン2023年9月

ORIHICA(オリヒカ)オンランショップのクーポン

この記事では、ORIHICA(オリヒカ)オンランショップのクーポン・ポイントの獲得方法やキャンペーン情報などを紹介しています。

目次

ORIHICA(オリヒカ)オンラインサイトのクーポン獲得方法

サイトキャンペーンで獲得できるクーポン

キャンペーンクーポン

ORIHICA(オリヒカ)オンラインショップはサイト上でクーポンキャンペーンを開催する事があります。

▼過去のクーポン例▼

この様なクーポンキャンペーンが開催している時は、サイトトップの分かりやすい場所に掲載されていますのでチェックしてみて下さい。

\公式サイト/

LINE限定クーポン

LINEクーポン

ORIHICA(オリヒカ)オンラインショップはLINE限定クーポンを配布している事があります。

SALEや最新商品の情報も配信されますのでお得にお買い物したい方はLINE登録をしておきましょう。

ORIHICAオリヒカのクーポン

\公式サイト/

アプリ限定クーポン

アプリ限定クーポン

ORIHICA(オリヒカ)のアプリをダウンロードしておくとクーポンが貰える事があります。

キャンペーンによってはダウンロードしてすぐクーポンが貰える事もありますのでチェックしておきましょう。

▼過去のクーポン例▼

\アプリダウンロードはこちら/

ORIHICA(オリヒカ)のポイント獲得方法

お買い物の際100円毎に1~2ポイント貯まる

ポイントキャンペーン

ORIHICA(オリヒカ)のポイントは、オンラインと店舗共通です。

100円毎に1~2ポイント貯まり、会員ランクにより付与率が変わります。

ポイントの有効期限は3年間です。

\公式サイト/

ORIHICA(オリヒカ)で更にお得にお買い物する方法

上記でご紹介したように、ORIHICA(オリヒカ)にはクーポンやポイントシステムもありますが、それだけで満足していては勿体ない!

はっきり言って損してます!

ORIHICA(オリヒカ)で徹底的にお得にお買い物する方法をまとめると以下の通りです。

  1. 楽天リーベイツを経由(未登録の方は友達紹介登録で600ポイントゲット!)
  2. ORIHICA(オリヒカ)のクーポン・ポイントを利用
  3. 後日購入金額に応じた楽天ポイントが付与されます

ORIHICA(オリヒカ)のクーポン、ポイントで割引価格でお買い物した上に、楽天ポイントも貰えるからお得!

それでは詳しく見ていきましょう。

ORIHICA(オリヒカ)で更に安くお買い物したい方は楽天Rebates(リーベイツ)を利用しましょう。

ORIHICA(オリヒカ)で徹底的に安くお買い物したい方は、楽天Rebates(リーベイツ)を使いましょう。使い方は簡単!

STEP
友達紹介登録で600ポイントゲット!

まだ楽天Rebates(リーベイツ)に未登録なら、私の紹介リンクから楽天Rebates(リーベイツ)に登録して、3000円以上お買い物すると、友達紹介特典として更に600ポイント貰えます!

\友達紹介ポイントゲット! /

STEP
リーベイツでORIHICA(オリヒカ)を選択

楽天リーベイツにて、お買い物したいストア(今回の場合はORIHICA(オリヒカ))を選び「ストアにすすむ」ボタンを押すと、自動的にORIHICA(オリヒカ)へ遷移します。

STEP
ORIHICA(オリヒカ)でいつも通りお買い物

ORIHICA(オリヒカ)でいつも通りお買い物して下さい。

この際、ポイントやクーポンもしっかり使って下さい。

STEP
後日、楽天ポイントが貰える!
pointウサギ

後日、購入金額に応じたポイントが貰えます。

とっても簡単ですよね!

例えばORIHICA(オリヒカ)で10,000円分購入すると…

この記事執筆時、楽天Rebates(リーベイツ)のORIHICA(オリヒカ)の料率は3.5%です。

友達紹介登録600pt+350pt=950pt!

このポイントは楽天ポイントなので楽天系列のショップで使えますし、楽天Payなどを利用すれば実店舗でも利用する事が出来ます。

友達紹介ポイントゲット!

楽天Rebates(リーベイツ)は色んな通販で利用できるので、ネットショッピングの際は忘れずに利用するとどんどんポイントが貯まりますよ。未登録の方は友達紹介登録で600ポイントゲット!

因みに私は楽天Rebates(リーベイツ)で扱っていないショップは、ポイントサイトのハピタスを利用しています。

ORIHICA(オリヒカ)は公式サイト以外でもお買い物できます

他のショップ

ORIHICA(オリヒカ)は公式サイト以外でもお買い物できます。

どこで購入すると一番安いかは、その時のキャンペーンによって変わってくるので、比較検討してその時安いところでお買い物して下さい。

なお、私のおすすめはORIHICA(オリヒカ)楽天市場店です。お買い物マラソン時に購入すれば、かなり安くお買い物ができます。更に、ハピタスも利用すれば、ハピタスポイントもたまるので、とってもお得です。

株式会社AOKIホールディングス株主御優待券を使う事が出来ます

ORIHICA(オリヒカ)は株式会社AOKIが運営しており、株式会社AOKIホールディングス株主御優待券を利用する事が出来ます。

株主じゃなくても、優待券はメルカリやラクマなどでも売り買いされていますので、上手に利用すれば安く買う事が出来ます。

総額から20%offになる株主優待券が300円で売っていたりするので、高いスーツを買う時などは大変お得だと思います。

まとめ

上記のことをまとめると以下のようになります

  • ORIHICA(オリヒカ)にはサイトで貰えるクーポン、LINEクーポン、アプリ限定クーポン等がある
  • ポイントは店舗・オンライン共通で100円につき1~2pt貯まる(会員ランクにより付与率は異なります)
  • ひと手間が面倒でなければ、ハピタス楽天Rebates(リーベイツ)を経由すると更にお得にお買い物できる。
  • ORIHICA(オリヒカ)楽天市場店Amazonでも購入可能(ORIHICA楽天市場店を利用する時はハピタスを経由する)
  • フリマアプリを活用する手もある

\公式サイト/

クーポン大好き主婦

ORIHICA(オリヒカ)について

『オリヒカ』の名を聞いたことがない人でも、スーツの『AOKI』はきっとご存じだと思います。

実は『オリヒカ』は『AOKI』の兄弟ブランドともいえる存在で、ニュータイプのスーツストアとして2004年に誕生しました。

オリヒカのブランドコンセプトは“Key to the new lifestyle”。

世代の、時代の、そして次世代のライフスタイルの“鍵”となるという意味だそうです。

ビジネスシーンをリードする本格仕立てのスーツから、フォーマルシーンで活躍するエレガントなスーツ、そしてウィークエンドに着こなすトレンドのカジュアルから、あらゆるオケージョンに対応するレディスまで、カテゴリーの枠に囚われず、自由にアイテムを編集=EDITして楽しむ…

オリヒカはそんな新しい着こなしを完成させるための“鍵”となるブランドです。

\公式サイト /

目次