この記事は、デジタル家電専門通販サイトnojima online(ノジマオンライン)のクーポンについてまとめています。
因みに、nojima online(ノジマオンライン)は会員限定で今すぐ使えるWEBクーポンをサイト上のクーポン特集ページで公開しています。対象商品も多いですし、割引金額も高めです。ここを見るのが一番手っ取り早くクーポンを手に入れる方法です。
nojima online(ノジマオンライン)のクーポン獲得方法
2021年 【会員限定今すぐ使えるWEBクーポン】
繰り返しになりますが、nojima online(ノジマオンライン)は会員限定で今すぐ使えるWEBクーポンをサイト上のクーポン特集ページで公開しています。
対象商品も多いですし、割引金額も高めです。
会員登録しなくても、クーポン対象商品をチェックすることは出来ますので、ぜひ確認してみてください。
メルマガ限定クーポン
nojima online(ノジマオンライン)では、メルマガに登録しておくとメルマガ会員限定クーポンが貰えます。
ゲームの新作予約や台数限定品などのお得情報をいち早く知れるので継続的にnojima online(ノジマオンライン)でお買い物するなら、メルマガ登録は必須ですよ(o^―^o)
SNSで発信される秘密のクーポン
nojima online(ノジマオンライン)では、FacebookやTwitterでもクーポン情報を配信しています。
フォローして、見逃さないようにしておくといいですね(o^―^o)
エスポカード新規申し込みで貰えるクーポン
ノジマオンラインでエスポカードを申し込むとクーポンが貰える事があります。
2000円offクーポンを配布する事が多いですが、たまに4000円offクーポンを配布する事もあります。
ノジマオンラインでは、エスポカード決済でエスポポイントが5倍になります。
ノジマ各店でお買い物する事が多い方は作っておくとお得ですよ。
お得なのはクーポンだけじゃない!ポイントもしっかり貯まります!
nojima online(ノジマオンライン)で安く買う方法は、クーポンだけではありません。
ポイントもしっかり貯まります。
なお、ノジマ店頭のポイントとネットのポイントを相互に移動して利用することができます。(⇒ポイント移動についてはこちら)
nojima online(ノジマオンライン)でのポイント獲得方法
会員登録時にポイントが貰える事があります
その時のキャンペーンにもよりますが、会員登録時にポイントが貰える事もあります。
購入商品に応じてもらえるポイント
nojima online(ノジマオンライン)では、お買い物時にポイントが付与されます。
付与率などはその時のキャンペーンによって変わります。
商品レビューで貰えるポイント
nojima online(ノジマオンライン)では、商品レビューをするとポイントを貰えるキャンペーンが開催中です。
一応期間限定キャンペーンですが、私の知る限りずっとやっているので、当分続くでしょう。
会員ランクに応じてもらえるポイント
nojima online(ノジマオンライン)では1年間のお買い物気がンクやレビュー件数で会員ランクが決まり、その会員ランクに応じてポイントが貰えます。
「万が一他店より1円でも高ければ値下げします」
nojima online(ノジマオンライン)は「万が一他店より1円でも高ければ値下げします」と、価格の安さには絶対の自信を持っています。
交渉方法などは以下のリンクを参考にしてください。
nojima online(ノジマオンライン)の送料・支払い方法等
送料について
送料・手数料が変更になることもあるので、お買い物ガイドの「送料について」のリンクを直接貼っておきます。
大型商品の配送/リサイクル料金について
冷蔵庫や洗濯機、大型テレビなどを購入する場合は、あらかじめ確認して下さい。
支払い方法について
最近は支払い方法も様々なので、変更になっても対応できるようにお買い物ガイドの「支払い方法について」のリンクを直接貼っておきます。
nojima online(ノジマオンライン)で買い物するなら楽天Rebates(リーベイツ)を使うとお得!
nojima online(ノジマオンライン)は、クーポンや割引キャンペーンを定期的に開催しているので、それらを上手に活用すれば、お得にお買い物する事が出来ます。 しかし、それらの割引を利用した上で、更にお得に買い物したい!という方は、楽天Rebates(リーベイツ)を使ってみてください。
楽天Rebates(リーベイツ)とは… お買い物をもっと賢くお得にできる、楽天が運営する高還元率ポイントバックサービスです。 いつものお買い物にプラス1ステップで有名ストアでも楽天ポイントが貯まります。
Step1:Rebatesでストアを選ぶ
例えば今回のようにnojima online(ノジマオンライン)でお買い物がしたい場合、楽天Rebates(リーベイツ)からnojima online(ノジマオンライン)のアイコンを選び「ストアにすすむ」ボタンを押し、ストアにアクセスします。
Step2:いつも通りお買い物!
アクセスしたストアでは、いつも通りお買い物をするだけ! 今回は私がnojima online(ノジマオンライン)を確認した時は、1%ポイントバック中でした。 仮に、今回は購入金額10,000円とします。
Step3:後日、楽天ポイントがもらえる!
購入金額10,000円に対して1%のポイントバックとなり100ポイントを獲得!
しかも、私のリンクから楽天Rebates(リーベイツ)をに登録して、3000円以上お買い物すると、友達紹介特典として更に600ポイント貰えます!
ということは、もし楽天Rebates(リーベイツ)を利用するのが初めてで、このリンクから登録して10000円のお買い物をした場合、友達紹介ポイント600P+リーベイツポイント100p=700pもお得だということだね!
まとめ
nojima online(ノジマオンライン)は「万が一他店より1円でも高ければ値下げします」ということなので、確実に他店より安く買える可能性がある他、クーポンやポイントをフル活用すれば、かなりお得にお買い物出来ます。
家電は、では安いお買い物ではないので、上手に賢くお買い物してください。
とにかく最初は「今すぐ使えるWEBクーポン一覧」」をチェックしてみてくださいね。
更に、ひと手間が面倒じゃなければ、楽天Rebates(リーベイツ)を利用してみるとお得ですよ。
ノジマオンラインとは?
ノジマオンラインは、ノジマが運営するデジタル家電の通販サイトです。
石油・ガス製品やカーナビなど、店頭では取り扱いのない製品の購入が可能です。
また、ポイント移行の手続きをすると、ノジマスーパーポイントをノジマオンラインで使うこともできます。
お近くに店舗のない場合や、店頭に取り扱いのない製品を購入の際は、是非ノジマオンラインを利用してください。