この記事では美容大国韓国生まれのプチプラコスメブランドサイトMISSHA(ミシャ)のクーポン、ポイント獲得方法&キャンペーンについてまとめています。

因みに、ミシャ BBクリーム UV RX はかなりお勧めです。強力なカバー力で、メイク崩れも気になりません。私は何度もリピートしています。
MISSHA(ミシャ)のクーポン・ポイント獲得方法
新規会員登録で100ポイントプレゼント
MISSHA(ミシャ)は新規会員登録すると100ポイント貰えます。
初回のお買い物にご利用下さい。
詳細ページ:MISSHA(ミシャ)ご利用ガイド
\100ポイントゲット /
アプリ限定クーポン
MISSHA(ミシャ)はアプリ限定でクーポンを配布する事があります。
クーポンだけでなく新商品やキャンペーン情報をプッシュ通知でお知らせしてくれるので、頻繁にMISSHA(ミシャ)でお買い物する方はアプリをダウンロードしておくといいと思います。

\アプリダウンロードはこちら /
メルマガ購読で貰えるクーポン
MISSHA(ミシャ)のメールマガジンを購読すると、毎週おトクな情報が届きます。
メルマガ会員限定のクーポンだけでなく、オンラインショップでは案内していないキャンペーン情報もいち早く知る事が出来ます。
MISSHA(ミシャ)で頻繁にお買い物する方は是非メルマガ登録して下さい。
\お得情報ゲット! /
LINEお友達登録で貰えるクーポン
MISSHA(ミシャ)はLINEお友達登録すると送料無料クーポンが貰えます。
初回に貰えるクーポン以外にも、不定期でクーポンが貰えるので、MISSHA(ミシャ)で頻繁にお買い物する方は是非一度利用してみて下さい。
\送料無料クーポンゲット! /
購入金額と会員ステータスに応じて貰えるポイント
MISSHA(ミシャ)は購入金額と会員ランクに応じてポイントが貰えます。
ポイントは基本的に100円につき1ポイント付与となります。
会員ステータスに応じて購入金額の1%~15%付与となります。
詳細ページ:MISSHA(ミシャ)ご利用ガイド
\公式サイト /
毎月3と4のつく日はポイント10倍のMISSHA DAYイベント
毎月3と4のつく日(3日、4日、13日、14日、23日、24日)はポイント10倍のMISSHA DAYイベントを開催しています。
\公式サイト /
特定の商品を買うと貰えるポイント
MISSHA(ミシャ)は特定の商品を購入すると通常ポイントに加えて更にポイントが貰える事があります。
このようなキャンペーンは新商品が出たときに開催される事が多いです。
\公式サイト /
口コミで100ポイントプレゼント
MISSHA(ミシャ)では、購入した商品のクチコミをご投稿すると100ポイント貰えます。
口コミ投稿方法
① マイページから「ご注文履歴」→ 購入履歴ページ「詳細」→「クチコミ」をクリックしますと商品ごとにクチコミを投稿できます。
② 必須項目を入力後、次ページで内容を確認し、「この内容で投稿する」をクリックすると投稿完了となります。
\公式サイト /
お誕生日クーポン
MISSHA(ミシャ)会員はお誕生日にバースデークーポンが貰えます。
私の時は全商品15%offクーポンコードでした。
クーポンコードは誕生日に届くメールマガジン内に記載されています。
※一回限り、誕生日から1か月間有効。
※他クーポンとの併用はできません。
\公式サイト /
定期購入でお得
MISSHA(ミシャ)は定期購入にする事によってお得にお買い物する事が出来ます。
<MISSHA(ミシャ)の定期購入サービスの特徴>
- 1回で解約可能。
- 最大30%OFFの特別価格やポイントアップでお得。
- 全国送料無料。
- 毎月や隔月などお届けサイクルが自由に選べる。
- 継続3回ごとにお得なノベルティを同梱。
\公式サイト /
アウトレットもお得
MISSHA(ミシャ)はアウトレット商品も販売しています。
全商品売り切れ次第終了となりますので、気になる商品を見つけたら早めに購入しましょう。
\公式サイト /
プレゼントキャンペーン
MISSHA(ミシャ)は不定期でプレゼントキャンペーンを開催します。
条件を満たしていれば全員にプレゼントするキャンペーンや抽選でプレゼントにキャンペーン等様々です。
全員プレゼントキャンペーンの場合、無くなり次第終了してしまうので、この様なキャンペーンを見つけたら早めにチェックしておきましょう。
\公式サイト /
MISSHA(ミシャ)は公式サイト以外でもお買い物できます
MISSHA(ミシャ)は公式サイト以外でもお買い物できます。
色々なコスメサイトで購入できますが、お勧めはMISSHA(ミシャ)JAPAN楽天市場店です。
お買い物マラソンなどと組み合わせるととっても安く購入できるので、チェックしてみて下さい。
MISSHA(ミシャ)で更にお得にお買い物する方法
上記でご紹介したように、MISSHA(ミシャ)にはクーポンやポイントシステムもありますが、それだけで満足していては勿体ない!

はっきり言って損してます!
MISSHA(ミシャ)で徹底的にお得にお買い物する方法をまとめると以下の通りです。

- 楽天リーベイツを経由(未登録の方は友達紹介登録で600ポイントゲット!)
- MISSHA(ミシャ)のクーポン・ポイントを利用
- 後日購入金額に応じた楽天ポイントが付与されます

MISSHA(ミシャ)のクーポン、ポイントで割引価格でお買い物した上に、楽天ポイントも貰えるからお得!
それでは詳しく見ていきましょう。
MISSHA(ミシャ)で更に安くお買い物したい方は楽天Rebates(リーベイツ)を利用しましょう。
MISSHA(ミシャ)で徹底的に安くお買い物したい方は、楽天Rebates(リーベイツ)を使いましょう。使い方は簡単!

まだ楽天Rebates(リーベイツ)に未登録なら、私の紹介リンクから楽天Rebates(リーベイツ)に登録して、3000円以上お買い物すると、友達紹介特典として更に600ポイント貰えます!
\友達紹介ポイントゲット! /

楽天Rebates(リーベイツ)は色んな通販で利用できるので、ネットショッピングの際は忘れずに利用するとどんどんポイントが貯まりますよ。未登録の方は友達紹介登録で600ポイントゲット!
まとめ
MISSHA(ミシャ)でお得にお買い物する方法をまとめると以下の通りになります
- 新規会員登録で貰える100ポイント
- アプリ限定クーポン
- メルマガ限定クーポン
- LINEお友だち限定クーポン
- お誕生日クーポン
- 購入金額と会員ステータスに応じて貰えるポイント
- 毎月3と4のつく日はポイント10倍のMISSHA DAYイベント
- 特定の商品を買うと貰えるポイント
- 口コミで100ポイントプレゼント
- アウトレット
- プレゼントキャンペーン
- MISSHA(ミシャ)公式サイトだけでなくMISSHA(ミシャ)JAPAN楽天市場店でもお買い物できます
- 楽天Rebates(リーベイツ)を利用すると更にポイントが貰えます
上記の方法を使って、お得に賢くお買い物して下さいね。
\公式サイト /

MISSHA(ミシャ)について
MISSHA(ミシャ)は、美容大国韓国生まれのプチプラコスメブランドです。
高い品質と手に取りやすいプチプラの価格が、若い女性の間で人気を集めています。
韓国で2003年に誕生し、2006年には日本にも上陸を果たしています。
日本で人気になったアイテムといえば、仕上がりによって使い分けができる「クッションファンデ」、化粧下地、日焼け止め、ファンデーション、美容液効果などの役割が1本になった「BBクリーム」ですね。
積極的に広告や宣伝活動をしないものの、その品質の高さから口コミやレビューだけでここまでの知名度になりました。
美的やwith、miniなど数々の有名雑誌やメディアのコスメランキングで受賞歴をもっています。
韓国女性のコスメポーチに1アイテムは入っていると言われるMISSHA(ミシャ)を利用した事が無い方は、一度チェックしてみて下さい。
\公式サイト /

- ベルコスメのクーポン
- コスメデネットのクーポン
- コスメティックタイムズのクーポン
- サプリンクスのクーポン
- ベティーズビューティのクーポン
- THE BODY SHOP(ザ・ボディショップ)のクーポン
- proactiv(プロアクティブ)のクーポン
- OZIOnet(オージオ ネット)のクーポン
- Etude(エチュード)のクーポン
- DHCオンラインショップのクーポン
- L’OCCITANE(ロクシタン)のクーポン
- CEFINE(セフィーヌ)のクーポン
- StyleKorean(スタイルコリアン)のクーポン
- Natures Way(ネイチャーズウェイ)のクーポン
- CosmeKitchen(コスメキッチン)のクーポン
- CLINIQUE(クリニーク)のクーポン
- DR.CI:LABO(ドクターシーラボ)のクーポン