この記事は、L’OCCITANE(ロクシタン)のクーポンについてまとめています。
L’OCCITANE(ロクシタン)のクーポンについて
L’OCCITANE(ロクシタン)公式サイトにはクーポンはありません。
しかも、ポイントも3000ポイント単位でしか使えませんΣ(゚д゚lll)
ただ、公式サイトでしか購入できない限定アイテムも多々ありますので、どうしても公式サイトでお買い物したい場合は以下の方法でできるだけ安くお買い物しましょう。
\公式サイト /
L’OCCITANE(ロクシタン)で更に安くお買い物したい方はポイントサイトを使いましょう!私のおすすめはこの2つ!
L’OCCITANE(ロクシタン)で更に安くお買い物したい方は、ポイントサイトを利用しましょう。
私がお勧めするポイントサイトは楽天Rebates(リーベイツ)とハピタスです。
ポイントサイトとは?
ポイントサイトとは、サイト内の「広告」を利用することでポイントがもらえるサービスのことです。広告の種類は、商品購入や会員登録、アプリのダウンロードなどさまざま。
ポイントサイトに掲載されている広告を利用すると、企業からポイントサイトへ広告費が支払われます。その広告費の一部をポイントとしてユーザーに還元するという仕組みです。
私がお勧めするポイントサイトは楽天リーベイツとハピタスです!友達紹介ポイントをゲット!
ポイントサイトは、沢山ありますが沢山登録しすぎても使いこなすのが大変だったりします。
そこで、ここでは私がお勧めするポイントサイトを2つ紹介します。
お勧めポイントサイト①楽天リーベイツ(楽天スーパーポイントが貰える)

楽天Rebates(リーベイツ)とは…
楽天が運営する高還元率ポイントバックサービスです。
いつものお買い物にプラス1ステップで楽天ポイントが貯まります。
他のポイントサイトに比べて還元率が高いので大人気です。
ただ、貰えるポイントは期間限定ポイントです。
有効期限はポイント付与日から180日間となりますので、楽天市場でよくお買い物する方や、楽天Payなどで支払される方にはお勧めです。

まだ楽天Rebates(リーベイツ)に未登録なら、私の紹介リンクから楽天Rebates(リーベイツ)に登録して、3000円以上お買い物すると、友達紹介特典として更に600ポイント貰えます!
\友達紹介ポイントゲット! /
ただ、次に紹介するハピタスの場合は、現金やAmazonギフト券、dポイントなど様々な交換方法がありますが、楽天Rebates(リーベイツ)は他のポイントと交換する事が出来ません。
また、楽天Rebates(リーベイツ)は楽天市場の広告を掲載していないので、楽天Rebates(リーベイツ)だけの登録だと、ポイントを取りこぼす恐れがあります。ですので、次に紹介するハピタスも一緒に登録しておくといいでしょう。
お勧めポイントサイト②ハピタス(現金や各種電子マネーに換金可能)

ハピタスとは…
株式会社オズビジョンが運営するポイントサイトです。
楽天Rebates(リーベイツ)で貰ったポイントは他のポイントに交換する事が出来ませんが、ハピタスは現金やAmazonギフト券、dポイントなど様々な交換方法があります。
また、ハピタスは楽天Rebates(リーベイツ)とは違い、お買い物以外にもアンケートやモニター、見積もり、資料請求などでもポイントが貰えるので、上手に使えば高額ポイントが早く貯まる事でもお勧めです。

ハピタスに登録するだけで、100ポイント貰えますが、そのまま登録しては損です!
紹介リンクから登録し、更に登録後7日以内に500ポイント以上の広告利用で紹介ポイントとして700ポイント貰えます。
更にその時のキャンペーンによってはこの紹介ポイントが増額する事も!
\友達紹介ポイントゲット! /
L’OCCITANE(ロクシタン)は公式サイト以外でも購入できます!わたしのおすすめはLOHACO(ロハコ)
L’OCCITANE(ロクシタン)の商品は公式サイト以外でも購入できます。
“どこで購入するのが一番安いか“については、その時発行されているクーポンや、キャンペーン、所持ポイントなどで変わってきますので、一概には言えません。
それぞれを比較検討して、一番お得な方法でお買い物して下さい。

因みに、私のおすすめはLOHACO(ロハコ)です。楽天やAmazonに出てない限定商品なども多数見つかりますよ。更に使い勝手がいいPayPayボーナスが使えますし、クーポンも豊富です♪
まとめ
L’OCCITANE(ロクシタン)でお得にお買い物する方法をまとめると以下の通りになります
- L’OCCITANE(ロクシタン)公式サイトにはクーポンはありません。ポイントも3,000ポイント以上でしか利用できないので使い勝手が悪いです。しかし、限定商品なども多数ありますので、公式サイトでお買い物したい方はポイントサイトなどを利用して少しでもお得にお買い物しましょう。利用がまだの方は私のリンクから登録するとお友だちポイントが貰えるのでお得ですよ。(お勧めポイントサイト①ハピタス②リーベイツ)
- 公式サイトにこだわりが無いのであれば、L’OCCITANE(ロクシタン)は他のショップでも購入できます。私のおすすめは限定商品も多数おいてあって、PayPayボーナスも貰えるLOHACO(ロハコ)です。
上記の方法を使って、お得に賢くお買い物して下さいね。
\公式サイト /

ロクシタンについて
L’OCCITANE(ロクシタン)は南フランス発の化粧品メーカーです。ロクシタン・グループの本社機能はルクセンブルクにあります。南フランスプロヴァンス地方におけるライフスタイルを取り入れた自然派(オーガニックコスメ)のコスメティックブランドとして、1976年にオリビエ・ボーサンによって創業されました。
商品のラインナップはスキンケア、フレグランス、ボディケア、バス製品、ホームフレグランスに分けられ、植物療法やアロマテラピーの理念に基いて作られています。製品に添加物・着色料を全く使用せず、ローズやオレンジ、ラベンダーなどの花や果実、グリーンティ(緑茶)、蜂蜜、オリーブやアーモンドなど100%植物由来の原料を使用しているのが特徴です。
ロクシタンは独自の倫理的ガイドラインを敷いており、全ての原料を生産したのは貧困のために労働に追い立てられた子供達ではないことや、動物実験を行っていないことを保証する旨を、信念として表明しています。また、アフリカ原産のシアバターは生産地であるブルキナファソの女性達と相互連携して製造し、現地の女性に収益をもたらすよう計らっています。他にも、必要のない包装を省いたり、多くのラベルに点字を打つなど、環境や社会における多角的な配慮を行っている会社です。
\公式サイト /

- ベルコスメのクーポン
- コスメデネットのクーポン
- コスメティックタイムズのクーポン
- MISSHA(ミシャ)のクーポン
- サプリンクスのクーポン
- ベティーズビューティのクーポン
- THE BODY SHOP(ザ・ボディショップ)のクーポン
- proactiv(プロアクティブ)のクーポン
- OZIOnet(オージオ ネット)のクーポン
- Etude(エチュード)のクーポン
- DHCオンラインショップのクーポン
- L’OCCITANE(ロクシタン)のクーポン
- CEFINE(セフィーヌ)のクーポン
- StyleKorean(スタイルコリアン)のクーポン
- Natures Way(ネイチャーズウェイ)のクーポン
- CosmeKitchen(コスメキッチン)のクーポン
- CLINIQUE(クリニーク)のクーポン
- ecostore(エコストア)のクーポン