私は普段の買い物の半分くらいはネットスーパーで済ませています。
その中でも一番のお気に入りはイトーヨーカドーネットスーパーです。
店頭価格なのでそんなに高くはないですし、子育て中なら(交付より4年以内の母子手帳提示で)配送料がいつでも100円になります。
生協などは注文してから届くまでに1週間くらいかかりますが、ネットスーパーなら当日に届きます。
今日の夕食に使いたいアレが無い!!って時には本当に助かります(o^―^o)
また、定期的にいろんなキャンペーンがやっていて上手に利用すればお得にお買い物ができます。
例えば、この記事を書いている現在はこの様なキャンペーンを開催中です。
そんなイトーヨーカドーネットスーパーですが、先日友人に「イトーヨーカドーネットスーパーを使ってみたいけど、友達紹介制度とかでお得な登録方法は無いの?」と聞かれたので調べてみました。
宜しければ参考にしてください。
イトーヨーカドーネットスーパーに友達紹介制度はないの?
イトーヨーカドーネットスーパーのサイト内を探しても見つからなかったの直接問い合わせてみました。
以下がその回答です。
〇〇 〇〇 様
イトーヨーカドーネットスーパー カスタマーセンターの〇〇でございます。
いつもご利用頂きまして誠にありがとうございます。
お問合せ頂きましたキャンペーンにつきましては、あいにくご要望のようなキャンペーンは現在ございません。しかしながら、イトーヨーカドーネットスーパーでは常時新規会員キャンペーンを行っておりますので、宜しければそちらをご利用下さい。
またのご利用をお待ちしております。
という事だそうです。
因みに、この記事を書いている現在は新規会員登録をして、5000円以上購入すると抽選で合計300名にプレゼントが当たるというものです。
懸賞マニアの私からすると、これは間口が狭い分当選確率が高いキャンぺ―ンだと思います。
まとめ
という事で、イトーヨーカドーネットスーパーには、今のところ友達紹介キャンペーンんをやっていません。
今までも、私の知る限りやっていなので当分は友達紹介で何かしらの特典をゲットするようなキャンペーンは無いんじゃないかなぁと思います(見つけ次第こちらの記事で紹介いたします)
しかし、そのようなキャンペーンは無くてもイトーヨーカドーネットスーパーは定期的に新規登録キャンペーンをやっていますし、入会したあとも様々なキャンペーンを利用すればお得に買い物ができます。
そして何より便利です。
イトーヨーカドーネットスーパーをご検討の方は是非利用してみて下さいね(o^―^o)