当ブログはプロモーションが含まれています

DELL(デル)のクーポン2023年9月

DELLデルのクーポン

この記事はパソコン、タブレットなどを販売するDELL(デル)公式通販サイトのクーポン・キャンペーン・お得にお買い物する方法についてまとめています。

「DELL(デル)のクーポンコードはどこ?」「キャンペーンは?」「安く買う方法が知りたい!」という方は是非チェックして下さい。

目次

DELL(デル)のクーポンは個人向けクーポンと法人向けクーポンがあります

DELL(デル)のクーポンは個人向けクーポン法人向けクーポンがあります。

オンラインで公開されているクーポンに関しては、「クーポンはどこだろう?」とあちこち探す必要はありません。
個人向けクーポンページ法人向けクーポンページをチェックすれば確認できますよ。

オンラインショップで公開されているクーポン

基本的にDELL(デル)はオンラインショップ内でクーポンを公開しており、個人向けクーポンページ法人向けクーポンページをチェックすれば見つかるのですが、自分でクーポンページがどこにあるのか探したい方は以下を参考にしてください。

【PC画面からクーポンを確認する場合】

サイトトップの「今週のお買い得」をクリックした後、更に「クーポン・キャンペーン情報」をクリック。

個人向けクーポンと、法人向けクーポンが出てくるので、希望の項目に進んで下さい。

DELLデルのクーポン

スマホからクーポンを確認する場合

スマホTOPの「メニュー」クリックし、「今週のお買い得情報」をクリックすると、「クーポン・お役立ち情報」という項目が出てきます。

DELLデルのクーポン

更に、「クーポン・お役立ち情報」をクリックすると、現在開催中のキャンペーンが出てきます。

DELLデルのクーポン

\御買い得情報を確認!/

会員限定マイアカウントクーポン

DELL(デル)には、シークレットクーポンとして、マイアカウント限定クーポンもあります。

マイアカウントとは?

デルのサイトに名前・メールアドレス・パスワードを登録してマイアカウントを作っておくと、オンラインでのお買い物が簡単・便利で、さらにお得になります。

マイアカウント会員のメリット

・一度登録しておくと、オンライン注文時の面倒な住所などの入力を省略でき、素早く注文できます。
・気になるモデルや見つけたクーポンを保存しておくことができ、後から取り出して注文できます。(有効期限があります。)
会員限定特典の割引クーポン使って、通常のオンライン価格よりもさらに安く購入できます。

賢くお得にお買い物をしたい場合は登録しておきましょう。

マイアカウントクーポンの獲得方法

①まだアカウントをお持ちでなければ、マイアカウントに登録します。(メールアドレス・パスワード設定が必要です)

② デルのオンラインサイトからマイアカウントにログインします。

③ログイン後、マイアカウントページに表示される限定クーポンコードをコピーします。

クーポンの有効期限内に、オンラインストアより注文時にショッピングカートにてクーポンコードを入力して利用ください。

マイアカウントに登録しておくと保守サービス延長をお申し込みの際に5%の特別割引を受けられます

マイアカウントに登録しておくと、お使いのデル製品の保守サービス延長をお申し込みの際に5%の特別割引を受けられます!

保守サービスの保証期間(通常1年間)が切れてしまうと、故障・障害の都度修理費用が発生してしまいます。保守サービスの延長をおすすめします。また、現在加入中のサービスプランから、より安心できるサポートへの変更(アップグレード)も可能です。

チャットサポートで相談すると機種によってはクーポンよりも割引価格で買える事もあります。

DELL(デル)には「チャットで相談」というサービスがあります。

DELLデルのチャットサービス

ここで教えていただいたのですが、希望機種やモデルが割引可能なものであれば、チャットサポートの方が割引交渉してくれるそうです

つまり、家電量販店で値引き交渉している雰囲気ですね。

大体自分の買いたい機種やモデルが決まったら、こちらに相談するとより安く買う方法を教えてくれたり、値引き交渉したりしてくれますので、一応相談してみることをお勧めします。

私の場合は、希望機種が10%オフになるクーポンが出ていたのですが、チャットサポートの方が更に安くなる買い方を教えて下さって、それでも購入を渋っているとそれより安くなるように交渉してみると言って下さいました。

お勧めの機種も教えてくれるので、悩んでいるならぜひ活用してみて下さい(o^―^o)

\クーポン価格より安く買えるかも!

クーポン利用時の注意点

  • 割引を適用するには、クーポンコードの入力が必要です。入力がない場合はクーポン割引は適用されませんので注意してください。
  • 他のキャンペーンと併用できない場合があります。
  • 他のクーポンとの併用は出来ません。
  • 1つのクーポンにつき数台適応できる場合があります。使用する際は、注意書きをしっかり確認して下さい。

DELL(デル)で更にお得にお買い物する方法

上記でご紹介したように、DELL(デル)にはクーポンやキャンペーン割引もありますが、それだけで満足していては勿体ない!

はっきり言って損してます!

DELL(デル)で徹底的にお得にお買い物する方法をまとめると以下の通りです。

  1. 楽天リーベイツを経由(未登録の方は友達紹介登録で600ポイントゲット!)
  2. DELL(デル)のクーポンやキャンペーン割引を利用
  3. 後日購入金額に応じた楽天ポイントが付与されます

DELL(デル)のクーポン、キャンペーンで割引価格でお買い物した上に、楽天ポイントも貰えるからお得!

それでは詳しく見ていきましょう。

DELL(デル)で更に安くお買い物したい方は楽天Rebates(リーベイツ)を利用しましょう。

DELL(デル)で徹底的に安くお買い物したい方は、楽天Rebates(リーベイツ)を使いましょう。使い方は簡単!

STEP
友達紹介登録で600ポイントゲット!

まだ楽天Rebates(リーベイツ)に未登録なら、私の紹介リンクから楽天Rebates(リーベイツ)に登録して、3000円以上お買い物すると、友達紹介特典として更に600ポイント貰えます!

\友達紹介ポイントゲット! /

STEP
リーベイツでDELL(デル)を選択

楽天リーベイツにて、お買い物したいストア(今回の場合はDELL(デル))を選び「ストアにすすむ」ボタンを押すと、自動的にDELL(デル)へ遷移します。

STEP
DELL(デル)でいつも通りお買い物

DELL(デル)でいつも通りお買い物して下さい。

この際、ポイントやキャンペーン割引もしっかり使って下さい。

STEP
後日、楽天ポイントが貰える!
pointウサギ

後日、購入金額に応じたポイントが貰えます。

とっても簡単ですよね!

例えばDELL(デル)で10万円のパソコンを購入すると…

この記事執筆時、楽天Rebates(リーベイツ)のDELL(デル)の料率は3.5%です。

友達紹介登録600pt+3,500pt=4,100pt!

このポイントは楽天ポイントなので楽天系列のショップで使えますし、楽天Payなどを利用すれば実店舗でも利用する事が出来ます。

友達紹介ポイントゲット!

楽天Rebates(リーベイツ)は色んな通販で利用できるので、ネットショッピングの際は忘れずに利用するとどんどんポイントが貯まりますよ。未登録の方は友達紹介登録で600ポイントゲット!

因みに私は楽天Rebates(リーベイツ)で扱っていないショップは、ポイントサイトのハピタスを利用しています。

DELL(デル)の商品は公式サイト以外でも購入できます

他のショップ

DELL(デル)の商品は公式サイト以外でも購入できます。

“どこで購入するのが一番安いか“については、その時発行されているクーポンや、キャンペーン、所持ポイントなどで変わってきますので、一概には言えません。

ただ、サポートなどを考えれば、公式サイトDELL(デル)楽天市場店がお勧めだと思いますよ。

まとめ

DELL(デル)で安く買う方法をまとめると以下の通りになります。

  • DELL(デル)のクーポンは個人向けクーポン法人向けクーポンがあります。
  • オンラインで公開されているクーポンと、マイアカウント限定クーポンがあります。
  • チャットサポートに相談すると安く買う方法を教えてくれることもあります。
  • 楽天Rebates(リーベイツ)を利用すると楽天ポイントも獲得で来るのでお得ですよ。

\お買い物はこちらから/

クーポン大好き主婦

DELL(デル)について

DELL(デル)は米国に本社を置く、世界最大級のコンピュータの通信販売メーカーです。

DELL(デル)は、世界に先駆けてBTO(Built To Order)という注文生産方式による、パソコンの通信販売、ダイレクト販売をアメリカで初めました。

当時、メーカーのセットモデルを選択して購入するという方式が常識であった中、グラフィックボードやメモリ、ハードディスク、ディスプレイなどを個別に指定して注文するBTO方式は、ユーザーの希望にマッチした製品が購入できるため、人気となりました。

\公式サイト /

目次