COSME DE NET(コスメデネット)は人気&話題の化粧品を低価格で販売している通販サイトです。
百貨店などで取り扱っている商品も格安で手に入るため、使っているうちに
なぜ、こんなに安いの?
と疑問に感じる方も多いはず。
ということで、この記事では、COSME DE NET(コスメデネット)が化粧品を安く販売できる理由をまとめました。
COSME DE NET(コスメデネット)が安い理由
徹底的に無駄なコストを省いている
COSME DE NET(コスメデネット)は、ヨーロッパやアメリカ、アジアの各国で調達した商品を拠点である香港の倉庫に集約しています。
香港は関税がかからないので、その分安く販売できます。
また、長年の取引実績により、商品を大量かつ定期的・安定して仕入れを行い、中間業者など無駄なコストを省くことで求めやすい値段で購入することができるのです。
つまり、関税カット & 大量仕入れ & 中間業者不介入を実現した事で安く販売できるということですね。
並行輸入品は正規価格の縛りが無い
デパートなどでは正規代理店が決めた定価での販売が義務付けられていますが、並行輸入品についてはそういった縛りがないため、店舗側の企業努力により自由に価格を設定することができます。
並行輸入とは?
販売店がブランドと正規代理店契約をしていないことを並行輸入といいます。
COSME DE NET(コスメデネット)では、正規代理店契約は行わず、ヨーロッパやアメリカ、アジア各地の正規取引業者を通じて仕入れを行っています。
つまり、並行輸入品は正規価格での販売が義務付けれれていないので、安く販売できるということですね。
商品は本物なの?
安く買える理由は分かったけど、あまりにも安いので商品は本物なのか心配…本当のところはどうなの?
COSME DE NET(コスメデネット)の商品は、正規取扱店に比べるとかなり安いので、当然「本物なのか…」と不安に思う方もいると思います。
ただ、ご安心下さい。
もちろん本物です。
COSME DE NET(コスメデネット)の商品は、ヨーロッパやアメリカ、アジアの各国から正規の取引口座を通じてオーダーし、並行輸入品として入荷した商品となります。
またCOSME DE NET(コスメデネット)は品質管理に関する国際規格「ISO9001」を2014年12月に取得しています。
品質管理がいいかげんだったりしないの?
でも、本当は商品の品質管理がいい加減だったりするんじゃないの?高級な化粧品でも、品質管理がいい加減だと劣化するって聞いたけど…
安心安全を心掛けた徹底品質管理体制
膨大な商品を管理する物流倉庫は、セキュリティ管理に力を入れてり、監視カメラにより外部からの不審者の防止、内部不正を24時間監視体制を確立しています。
入荷・検品
商品が入荷すると徹底した検品が行われ、入荷時期、有効期限を管理しています。
なお、検品作業で良品から外れた箱つぶれや使用期限が迫るものはアウトレット品としてお安く売られております。
在庫管理
商品は24時間空調設備の整った倉庫で厳重管理されております。
検品作業が終わった入荷商品は、誤出荷防止および正確な在庫管理をするため、ロケーション別に徹底管理されています。
出荷が遅かったりするんじゃないの?
本物の商品を安く売れる理由や、品質管理がしっかりしていることは分かったけど、発送が香港からだし、荷物が届くのが遅かったりするんじゃないの?
出荷も発送もスピーディ!最短3日でお届け
COSME DE NET(コスメデネット)は通販業務に最適の配送業者と契約し、スピーディー且つ誤配送なく荷物を届ける安定したサービス体制を整えています。
発送が香港からなので、さすがに翌日届く事はありませんが、なんと最短3日で届きます。
まとめ
COSME DE NET(コスメデネット)は正規販売店に比べてあまりにも安いために、時々「なんで安いの?」「本当に本物なの?」「不良品を売ってるんじゃないの」などと思う方もいるかもしれません。
しかし、安く販売できている理由は、正にCOSME DE NET(コスメデネット)の企業努力のたまものなのです。
ということで、COSME DE NET(コスメデネット)が化粧品を安く販売している理由がわからず、購入に踏み切れない方は、一度自分で試してみてください。