この記事では、世界中の個性豊かな ナチュラル&オーガニックコスメを中心にアロマやハーブティー、 雑貨や洗剤などを扱うCosmeKitchen(コスメキッチン)のクーポン・ポイントの獲得方法やキャンペーン情報などを紹介しています。

因みに、私はモイスチャーローションに大変お世話になっております。ヒアルロン酸の5倍以上の保湿力のサクランが配合されていて、とってもしっとりします。お勧め!
CosmeKitchen(コスメキッチン)のクーポン獲得方法
新規会員登録で貰えるクーポン

CosmeKitchen(コスメキッチン)でクーポンやポイントを使用するにはMA CARD FOR GO GREENに会員登録が必要です。会員登録すると、マッシュビューティーラボが運営する関連ストアでも同じIDでログインできるようになります。(※)
(※)登録すると、「Biople WEB STORE」「Biople七里ヶ浜店 WEB STORE」「Make↗Kitchen(メイクアップキッチン) WEB STORE」「SNIDEL BEAUTY ONLINE STORE」「F organics Website」「Celvoke Website」「ecostore(エコストア)日本公式オンラインショップ」「to/one Website」「YOU&OIL(ユーアンドオイル)日本公式サイト」「MeToday(ミー トゥデイ)日本公式オンラインストア」「giovanni(ジョヴァンニ)日本公式オンラインストア」などでもログイン可能となります。
会員登録は無料。入会金や年会費なども一切必要ありません。不定期ですが、新規会員登録でクーポンやポイントがもらえるキャンペーンを開催することがあります。
\公式サイト/
アプリダウンロードで貰える500円offクーポン
GO GREEN MEMBER’S 公式アプリをダウンロードすると500円offクーポンが貰えます。
\公式サイト/
LINEお友だち限定クーポン
CosmeKitchen(コスメキッチン)はLINEお友だち限定クーポンを配信する事があります。
このLINEアカウントは、情報配信タイプではなく、CosmeKitchen(コスメキッチン)に直接アイテムやケアに関する相談がでるというものです。
\公式サイト/
CosmeKitchen(コスメキッチン)のポイント獲得方法
お買い物金額と会員ランクに応じて貰えるポイント
CosmeKitchen(コスメキッチン)はお買い物金額と会員ランクに応じてポイントが還元されます。
【ポイント付与額】購入金額と会員ランクに応じて※下記会員ランク表参照
【いつ付与されるの?】WEBストアで購入した場合、商品の出荷日から6日後に付与します。
【有効期限】付与月から1年間
会員ランク | ブロンズ | シルバー | ゴールド | プラチナ | ダイヤモンド |
---|---|---|---|---|---|
1年間の購入金額 | ¥0 | ¥300,000~ | ¥300,000~ | ¥500,000~ | ¥1,000,000~ |
ポイント還元率 | 1% | 2% | 3% | 4% | 53% |
\公式サイト/
お誕生日ポイント
CosmeKitchen(コスメキッチン)はお誕生日月に会員ランクに応じたポイントが貰えます
【ポイント付与額】会員ランクに応じて貰える※下記会員ランク表参照
【受け取り方】登録のメールアドレスより受け取り
【ポイント付与日】月初
【有効期限】月末まで(翌月にはポイントが消滅します)
会員ランク | ブロンズ | シルバー | ゴールド | プラチナ | ダイヤモンド |
---|---|---|---|---|---|
1年間の購入金額 | ¥0 | ¥300,000~ | ¥300,000~ | ¥500,000~ | ¥1,000,000~ |
お誕生日ポイント | - | 500pt | 1,000pt | 1,500pt | 2,000pt |
\公式サイト/
レビューを書くと貰える30ポイント
CosmeKitchen(コスメキッチン)は購入したアイテムのレビューを投稿する1レビューにつき30ポイントプレゼントされます。
【ポイント付与額】30ポイント
【ポイント付与のタイミング】掲載月の翌月付与
【注意事項】レビュー記入対象はWEBで購入した商品のみ
レビュー投稿方法
- マイページよりログイン
- マイページ、購入履歴よりレビューしたい商品を探す
- 該当購入履歴を開き、該当商品下部の商品レビュー「コメントを書く」からレビューを記入
- レビューを確認して、「投稿する」をクリックすれば完了!
CosmeKitchen(コスメキッチン)の商品は公式サイト以外でも購入できます
CosmeKitchen(コスメキッチン)の商品は公式サイト以外でも購入できます。
“どこで購入するのが一番安いか“については、その時発行されているクーポンや、キャンペーン、所持ポイントなどで変わってきますので、一概には言えませんが、商品数は圧倒的に公式サイトが多いです。
それぞれを比較検討して、一番お得な方法でお買い物して下さい。
\公式サイト/
CosmeKitchen(コスメキッチン)は実店舗もあります

CosmeKitchen(コスメキッチン)は実店舗もあります。
実際に商品を手に取ってお買い物したい方は、是非利用してみて下さい。
\実店舗一覧
CosmeKitchen(コスメキッチン)で更にお得にお買い物したい方は楽天Rebates(リーベイツ)を利用しましょう。
上記でご紹介したように、CosmeKitchen(コスメキッチン)にはクーポンやポイントシステムもありますが、それだけで満足していては勿体ない!

はっきり言って損してます!
CosmeKitchen(コスメキッチン)で徹底的にお得にお買い物したい方は、楽天のポイントサイトである楽天Rebates(リーベイツ)を利用しましょう。
簡単な流れをまとめると以下の通りです。

- CosmeKitchen(コスメキッチン)で直接お買い物する前に、楽天Rebates(リーベイツ)を経由(未登録の方は友達紹介登録で600ポイントゲット!)
- CosmeKitchen(コスメキッチン)のクーポン・ポイントを利用
- 後日購入金額に応じた楽天ポイントが付与されます

CosmeKitchen(コスメキッチン)のクーポン、ポイントで割引価格でお買い物した上に、楽天ポイントも貰えるからお得!
下では詳しく使い方を解説していきます。
楽天Rebates(リーベイツ)の使い方
CosmeKitchen(コスメキッチン)で徹底的に安くお買い物したい方は、楽天Rebates(リーベイツ)を使いましょう。使い方は簡単!
まだ楽天Rebates(リーベイツ)に未登録なら、私の紹介リンクから楽天Rebates(リーベイツ)に登録して、3000円以上お買い物すると、友達紹介特典として更に600ポイント貰えます!
\友達紹介ポイントゲット! /

楽天Rebates(リーベイツ)は色んな通販で利用できるので、ネットショッピングの際は忘れずに利用するとどんどんポイントが貯まりますよ。未登録の方は友達紹介登録で600ポイントゲット!
まとめ
CosmeKitchen(コスメキッチン)で安く買う方法をまとめると以下の通りです。
- CosmeKitchen(コスメキッチン)のクーポン
- 新規登録で貰えるクーポン
- アプリダウンロードで貰える500円offクーポン
- LINEお友だち限定クーポン
- CosmeKitchen(コスメキッチン)のポイント
- お買い物金額と会員ランクに応じて貰えるポイント
- お誕生日ポイント
- レビューを書くと貰える30ポイント
- 楽天Rebates(リーベイツ)やハピタスを利用すると更にポイントが貰えます
上記の方法を利用して、お得に賢くお買い物して下さいね。
\公式サイト/
CosmeKitchen(コスメキッチン)について
CosmeKitchen(コスメキッチン)は、世界中のナチュラル&オーガニックコスメを扱うビューティーセレクトショップです。コスメだけでなく、アロマやハーブティー、雑貨、洗剤など、幅広く取り揃えています。
\公式サイト/

- ベルコスメのクーポン
- コスメデネットのクーポン
- コスメティックタイムズのクーポン
- MISSHA(ミシャ)のクーポン
- サプリンクスのクーポン
- ベティーズビューティのクーポン
- THE BODY SHOP(ザ・ボディショップ)のクーポン
- proactiv(プロアクティブ)のクーポン
- OZIOnet(オージオ ネット)のクーポン
- Etude(エチュード)のクーポン
- DHCオンラインショップのクーポン
- L’OCCITANE(ロクシタン)のクーポン
- CEFINE(セフィーヌ)のクーポン
- StyleKorean(スタイルコリアン)のクーポン
- Natures Way(ネイチャーズウェイ)のクーポン
- CLINIQUE(クリニーク)のクーポン
- DR.CI:LABO(ドクターシーラボ)のクーポン