この記事ではcecile(セシール)オンラインストアのクーポン&キャンペーン情報をまとめています。

因みに、私はい草×デニムインテリアマットと消臭機能付きサーキュレーター ヒート&クールが欲しい!
cecile(セシール)のクーポンの取得方法
注目キャンペーンを見つけたら、このブログのトップで紹介しますが、他にも以下のような方法でクーポンがもらえます。ご自身でチェックしてみてくださいね。
①初回登録時に貰えるクーポン
cecile(セシール)は、新規登録時にお得になるクーポンキャンペーンを開催することがあります。
たいてい特典は以下の2つ。
特典①:注文金額に関わらず送料無料になります。(通常は5000円(税抜)以上購入しないと送料無料になりません)
特典②:初回購入金額5,000円(税抜)以上購入時に500円引きになるクーポン
この場合、初回は5000円(税抜)以下の注文でも送料無料になりますが、5000円以上買わないと500円引きクーポンは使えませんので、5000円以上買ったほうがお得だと思います。
②cecile(セシール)セシールオンラインショップのキャンペーンで貰えるクーポン
cecile(セシール)はサイト上で定期的にクーポンキャンペーンを開催しています。

注目キャンペーンを見つけたら、この記事のトップに掲載しますが、間に合わないこともありますのでご自身でチェックするのが確実かも!
③メルマガで貰えるクーポン
cecile(セシール)のメルマガを登録しているとクーポンが貰えます。
ほとんどは5000円購入時に500円引きになるクーポンです。
毎年必ずやっているキャンペーンでは無いそうですが、誕生日月にバースデーキャンペーンとしてクーポンやポイントが貰えることもあるので、セシールでお得に買い物がしたい方はメルマガ登録必須ですよ(o^―^o)
⇒セシールメルマガの申込みはこちら
④LINEお友達クーポン
cecile(セシール)は、LINEお友達限定でクーポンを配布したりしています。
不定期ではありますが、LINEお友達登録するとすぐにもらえるキャンペーンなども開催することがありますのでチェックしてみてください。
⑤カタログ掲載のクーポン
ご存じの通り、cecile(セシール)はカタログを発行しており、そこにクーポン番号が掲載されている場合もあります。
しかし、これはカタログを手に入れた人限定の特権なのでここでは掲載しません。
WEBでカタログ掲載のクーポンを公開している人もいますが、一応不正使用にあたるので使用しないほうがいいと思います。
cecile(セシール)側もカタログ掲載クーポンをウェブで公開することに関してよく思っていません。
いずれ、何らかの措置が取られるかもしれませんので、クーポン番号は正規の方法で手に入れましょう。
クーポンの利用方法
クーポンの使い方はセシール公式サイトで詳しく説明されていますのでそちらを参考にされると分かりやすいと思います。
⇒キャンペーン番号&セシールクーポンについて(セシール公式サイト)
セシールスマイルポイントの獲得方法
cecile(セシール)はクーポン以外にも割引制度として「セシールスマイルポイント」というポイント制度があります。
貯まったポイントは、次回以降のお買い物から1ポイント1円として使えます。
(商品本体価格 + 消費税 - 利用ポイント相当額 = 支払額)
※ 有効期限:ポイントを獲得された年の翌年12月31日まで有効です。
①お買い物金額に応じて獲得できるポイント
cecile(セシール)はお買い物金額に応じてポイントが貰えます。
基本的には200円(税抜)購入時に1ポイント貰えます。
なお、cecile(セシール)はランク制度があり、ランクが上がるほどお買い物時に貰えるポイント率が高くなります。

②2年連続ダイヤモンド会員特典ポイント
2年連続ダイヤモンド会員の方には1000ポイントのプレゼントがあります。
1月1日の時点で2年連続ダイヤモンド会員だった方に、1月中にポイントがプレゼントされます。
③お友達紹介ポイント
cecile(セシール)は友達を紹介すると、紹介した側も紹介された側も1500ポイント貰えます。
今までcecile(セシール)を利用したことが無い方が近くにいたら紹介してあげてください。
どちらも特典があるのでwinwinです。
セシールのクーポンまとめ
という事で、セシールのクーポンは
①登録時に貰えるクーポン
➁キャンペーンで貰えるクーポン
③メルマガで貰えるクーポン
④カタログ掲載クーポン
この4種類です。
それ以外もポイント制度もありますので、上手に割引制度を利用して、お得にお買い物してくださいね。

上記の記事とは内容は異なりますが、知らなきゃ損!のキャンペーンをお知らせします。



コメント