
この記事では、誰でも資金調達に挑戦でき、それらを支援できる国内最大のクラウドファンディングサービスCAMPFIRE(キャンプファイヤー)のクーポン&キャンペーンについてまとめています。

因みに、私はレーザー彫刻機LASERCUBE100と超小型プロ3Dスキャナーが気になります。

リターンがいいプロジェクトのみをチェックしたい方は「人気のリターン」をチェックするといいですよ♪
クラウドファンディングCAMPFIRE(キャンプファイヤー)のクーポン獲得方法
サイト上で獲得できるクーポン
CAMPFIRE(キャンプファイヤー)はサイト上でクーポンキャンペーンを開催する事があります。
▼過去のクーポン例▼


注目クーポンキャンペーンを見つけた場合、このブログのトップでも紹介させていただきますが、更新が間に合わないこともありますので、ご自身でもチェックしてみて下さい。
\公式サイト /
最新キャンペーンはこちらをチェック
CAMPFIRE(キャンプファイヤー)の最新キャンペーンが知りたい方はNEWSをチェックして下さい。
最新情報が確認できますよ。
\公式サイト /
過去にはこんなキャンペーンも…
CAMPFIRE(キャンプファイヤー)「初月0円」無料キャンペーン
期間限定で初月無料お試しキャンペーンを開催していました。

草彅剛さん直筆サイン入りCAMPFIREさんオリジナルポスターが3名に当たるキャンペーン。
Twitter公式アカウントをフォロー&リツイートが条件でした。
なお、この時は200円offクーポンキャンペーンも同時開催していました。
CAMPFIRE(キャンプファイヤー)はクーポンが少なめ…お得にお買い物したいなら楽天Rebates(リーベイツ)を使え!
この記事には「キャンプファイヤー クーポン」や「CAMPFIRE クーポン」などの検索ワードで方訪問して下さる方がいるので、皆さん少しでもお得にお買い物したいんだなと感じます。
しかし、CAMPFIRE(キャンプファイヤー)はクーポンキャンペーンが少なめです。
という事で、CAMPFIRE(キャンプファイヤー)でキャンペーンをチェックした際、クーポンが無くてもお得にお買い物をする方法をご紹介します。
CAMPFIRE(キャンプファイヤー)をお得に利用したいなら楽天Rebates(リーベイツ)を使ってみてください。

楽天Rebates(リーベイツ)とは…
お買い物をもっと賢くお得にできる、楽天が運営する高還元率ポイントバックサービスです。
いつものお買い物にプラス1ステップで有名ストアでも楽天ポイントが貯まります。
Step1:Rebatesでストアを選ぶ
例えば今回のようにCAMPFIRE(キャンプファイヤー)を利用する場合、CAMPFIRE(キャンプファイヤー)の「ストアにすすむ」ボタンを押します。

Step2:いつも通りお買い物!
アクセスしたストアでは、いつも通りお買い物をするだけ!
今回は私がCAMPFIRE(キャンプファイヤー)を確認した時は、5%ポイントバック中でした。
Step3:後日、楽天ポイントがもらえる!
仮に購入金額10,000円とすると500ポイントを獲得する事が出来ます!


しかも、私のリンクから楽天Rebates(リーベイツ)をに登録して、3000円以上お買い物すると、友達紹介特典として更に600ポイント貰えます!

ということは、もし楽天Rebates(リーベイツ)を利用するのが初めてで、このリンクから登録して10000円のお買い物をした場合、友達紹介ポイント600P+リーベイツポイント500p=1100pもお得だということだね!
\友達紹介特典600ptGET!/

CAMPFIRE(キャンプファイヤー)とは?
CAMPFIRE(キャンプファイヤー) は、あらゆるファイナンスニーズに応えるべく、個人やクリエイター、企業、NPO、大学、地方自治体など、様々な挑戦を後押ししてきた国内最大のクラウドファンディングです。
これまでに4.3万件以上のプロジェクトが立ち上がり、390万人以上の人から350億円以上の支援が生まれました。
プロジェクトオーナーはCAMPFIRE にプロジェクトを掲載することで、支援という形で資金を集めることができ、支援者はプロジェクトへ支援することで、モノや体験などのリターンを得ることができます。

クラウドファンディングとは?
クラウドファンディングとは、「群衆(クラウド)」と「資金調達(ファンディング)」を組み合わせた造語で、「インターネットを介して不特定多数の人々から少額ずつ資金を調達する」ことを指しています。
「こんなモノやサービスを作りたい」「世の中の問題をこう解決したい」といったアイデアや想いを持つ人は誰でも“起案者”として発信でき、それに共感し「応援したい」「モノやサービスを試してみたい」と思った人は誰でも“支援者”として支援できる、双方にとっての手軽さがクラウドファンディング最大の特徴です。
\公式サイト /